2022年もまもなく10月。肌寒い日も増え、秋の訪れを感じます。

「秋といえば?」と聞かれた時に多くの人が答えるのがやはり「食欲の秋」ですよね。
新しい食材や料理、いつも食べているものの新しい楽しみ方も、この秋に色々見つけたいですね。

レリボで販売しているガトーブルトンは、日本ではまだあまり知られていないお菓子のひとつかもしれません。

その見た目に反して、内側はとってもホロっとした食感でギャップを感じますよ。
ガトーブルトンについては詳しくはこちらをご覧ください。

 

誰もが一度は食べたことのあるバームクーヘンも、アレンジをすることでこれまでにない味わいをお楽しみいただけます。

こちらのアレンジメニューについて、詳しくはこちらから。

皆様も美味しいものと共に、充実の秋をお過ごしください。

 

〜番外編〜
本場ドイツではバームクーヘンはマイナー?

日本では「バームクーヘンは身近なお菓子」という位置づけですが、ドイツではまったく別。
バームクーヘンを作るには高度な技術が必要で、手間暇もかかり、クリスマスやお祝いなど特別なときに食べるものと考えられているため、「バームクーヘンを食べたことがない」というドイツ人も少なくないそうです。
また、食感も日本のものはフワッとしたものが多いですが、ドイツではもう少し食感が強いものが多いそうです。とっても意外ですね。

2022 9月 22